PRプランナー・創発ワークショップ2024

~ PRプロフェッショナルのあるべき姿を考え、PRプランナーの交流を広げる1日 ~
PRプランナー・創発ワークショップ2024
-PRプランナー新規取得者を対象に、3部構成で開催-

 PRプランナー資格の新規取得者を対象に、目指すべきPRプロフェッショナル像とPRプランナーとしてのキャリア形成について考え、話し合う機会として、2024年3月9日(土)「PRプランナー・創発ワークショップ 2024」を開催しました。

 第1部の基調講演では“PRプロフェッショナルへの期待“をテーマに、(株)三菱UFJフィナンシャルグループ 経営企画部 ブランド戦略グループ 部長 チーフ・コーポレートブランディング・オフィサーで、当協会理事で資格委員会委員長でもある飾森 亜樹子氏にご登壇いただき、実際の業務でどのようにコーポレートコミュニケーションを組織内外で活性化させてきたのかを、さまざまな活動を事例で示していただきながら、お話しいただきました。参加者からは、「目指すべきコーポレートコミュニケーションの世界観が見えた」「自社で取り組みたいことが見つかり、月曜からの仕事が待ち遠しい」といった感想が寄せられました。

 

 第2部“自らが目指す「PRプロフェッショナル像」を考え、共有する創発ワークショップ”では、コア・エリート(株) 代表取締役社長でPRプランナーでもある丸山 寛之氏をファシリテーターに迎え、PRプランナーとして「ありたい姿」を共創し、「今後、取り組みたいこと」をワールドカフェ形式で進行し、第1部での刺激もあり、アルムナイ(同期)同士で活発なコメントが交わされました。

 第3部は会社や業界の枠を越えた相互の情報交換・親睦を目的とした“立食形式の交流会”となり、ワークショップでは話し足らなかった悩みや、解決のヒントなど、参加者全員で絶え間なく歓談が行われ、14時から5時間にわたるイベントは、あっという間に終了しました。

開催日時 2024年 3月9日(土)14:00~18:45(受付開始 13:30)
会場・アクセス コングレスクエア日本橋 2F ホールB
東京メトロ日本橋駅 B9出口 徒歩0分 ※日本橋駅直結
https://congres-square.jp/nihonbashi/access/
プログラム 受付開始(13:30~)
第1部(14:00~14:50)基調講演「PRプロフェッショナルへの期待」
飾森 亜樹子氏
(株)三菱UFJフィナンシャルグループ
経営企画部 ブランド戦略グループ 部長 チーフ・コーポレートブランディング・オフィサー / PRSJ認定PRプランナー

~~ 第1部終了・休憩(14:50)~~
第2部(15:00~16:30)自らが目指す「PRプロフェッショナル像」を考え、共有する創発ワークショップ
ファシリテーター 丸山 寛之氏
コア・エリート(株)
代表取締役社長 / PRSJ認定PRプランナー

~~ 第2部終了・休憩(16:30)~~
交流会(16:45~18:45)
立食形式
~~ 終了(19:00)~~
参加対象 下記のいずれかの方が対象
  • 2020年度第1期(前期)PRプランナー(資格取得日:2020年9月、認定登録番号:02846 ~ 02847番)
  • 2021年度第1期(前期)PRプランナー(資格取得日:2022年2月、認定登録番号:02848 ~ 02959番)
  • 2021年度第2期(後期)PRプランナー(資格取得日:2022年6月、認定登録番号:02960 ~ 02995番)
  • 2022年度第1期(前期)PRプランナー(資格取得日:2022年12月、認定登録番号:02996 ~ 03096番)
  • 2022年度第2期(後期)PRプランナー(資格取得日:2023年6月、認定登録番号:03097 ~ 03186番)
  • 2023年度第1期(前期)PRプランナー(資格取得日:2023年9月、認定登録番号:03187 ~ 03252番)
定員 30名 ※定員になり次第締め切り
参加費 5,000円(税込)
※交流会に参加されなくても参加費 5,000円
※開催当日、受付にてインボイス対応領収書をお渡し
お支払い方法 参加費は、クレジットカードによるお支払い
キャンセルについて

 必ずお読みください 
  • 講座実施6営業日前(3月1日)までのキャンセル … キャンセル料は無料
  • 講座実施5営業日前(3月4日)以降のキャンセル … キャンセル料は参加費の100%
  • キャンセルのお手続きなく当日欠席された方 … キャンセル料は参加費の100%
※キャンセルのご連絡は メール でお願いいたします。お電話ではお受けできません
その他
  • 当日は、お名刺をご持参ください。
  • 会場内における録画・録音は、ご遠慮ください。
  • 今回のイベントの様子は、協会報や公式ホームページ、協会SNS等の活動報告で使用・掲載させていただくことがございますので、ご了承ください。
  • 当日の連絡先 080-3454-5137(当日のみ有効)
  • 申込受付の確認は、自動返信メールでご連絡させていただきます。